キャンピングカーをレンタルして楽しむ旅!Travellers Autobarn(トラベラーズオートバーン)をご紹介

2025年4月1日火曜日

お店紹介 ドライブ 旅行

t f B! P L

 「自由気ままな旅行を楽しみたい!」そんなあなたにピッタリなのが、キャンピングカーをレンタルしての旅。自分のペースで移動しながら大自然や観光地を満喫できるのはとても魅力的です。

この記事では、手軽にキャンピングカーやステーションワゴンをレンタルできる Travellers Autobarn(トラベラーズオートバーン) の東京支店(千葉県成田市)をご紹介!利用についてのポイントや、旅をより楽しむためのコツをご紹介します。【PR】

Travellers Autobarn(トラベラーズオートバーン)とは

公式サイトより

Travellers Autobarn(トラベラーズオートバーン)はオーストラリアを始めとした、アメリカなどにも支店を持つキャンピングカーのレンタル会社です。

低予算で旅行を計画する人やバックパッカーの強い味方としての評価も高く、キャンピングカーで自分流の日本旅行をしたい方にオススメ!千葉県成田市の成田空港近くに東京支店があります。

18歳以上からレンタルOK

「免許を取ったばかり」を想定される年齢では、レンタカーを借りることができない会社や追加料金がかかる会社もあるので、18歳以上から追加金なしでレンタルできるのは嬉しいですね。

無制限の走行距離無料

利用料金は1日利用料金での計算のみ。カーシェアなどで設定されている走行距離での加算金を心配する必要がないので、旅行先の幅も広がりますね。

24時間対応の多言語ロードサービス

日本国外からの利用者にも安心の多言語でのロードサービスが付いています。しかも24時間対応なのは「もしも」の時にとても心強いですよね。

ピックアップとドロップオフは支店のみで対応

  • ピックアップ:10時~16時
  • ドロップオフ:9時~15時

支店以外でのピックアップ(受取)やドロップオフ(返却)はできません。成田空港からタクシーで10分、成田空港第3ターミナルから徒歩15〜20分のところにあります。

料金や利用方法、多彩なオプションなどの詳細は下記のリンクから公式サイトをチェックしてみてくださいね。全ページ英文表示ですが、利用者は国内外問わずどなたでもレンタルできます。chrome拡張機能などの翻訳を使用してご覧くださいね。

※冬季利用については特記事項が書かれています。冬場のご利用を検討の際には以下の内容を必ず確認してください。

申し訳ございませんが、スキー場などの豪雪地帯には弊社の車両は適しておりません。そのような地域での事故やレッカー手配にかかる費用はお客様のご負担となります。都市部でも気温が低いと路面が凍結したり、降雪したりすることがありますので、スノータイヤのレンタルをおすすめいたします。

また、冬季のキャンピングカーでの北海道へのご旅行はご遠慮ください。─公式サイト引用─


<公式サイトはこちら→『Campervan Japan』>


住所:〒286-0121 千葉県成田市駒井野311-11
国際電話: 81-476-94-3133  (市内通話料金が適用)
国内電話: 0476-94-3133

レンタル可能車種は2タイプ

ステーションワゴン(座席7)

ステーションワゴン

宿泊や食事などを移動先の施設で利用する方にオススメなのがステーションワゴン。最大7人まで乗車可能なので、グループで利用ができるのも魅力です。

フルフラットになる

また、少人数でのキャンピングカー利用として使うのもアリ!後部座席をフラットにするとベッドとしても利用できます。エアマットレスや2人用ドームテントもオプションで借りることができますよ。

クーガキャンピングカー(座席2-3・2~3名まで宿泊可能)

クーガキャンピングカー

トヨタのハイエースをベースとしたクーガキャンピングカーは、内部の高さが2メートルで広々!ベッドを設置した状態でも室内を立って動きまわることも可能です。座席は前席のみなので、少人数でのロードトリップにぴったりですね。

ゆったりくつろげる室内

冷蔵庫、ガスコンロ、電子レンジ、シンクとフルキッチンを装備しているのでキャンピングカー内での料理作りもできますし、照明や冷蔵庫を充電するソーラーパネルも付いています。

充実した設備
コンセントも付いているので電力供給やスマホ充電も抜かりなし。旅先でのパソコン作業もスマホのバッテリー残量も気にすることなくストレスフリーで旅行を楽しめます。

オンラインで予約できる

例)2025/4/26から10日間 ※オプション代は別途必要

予約は公式サイト内オンラインでできます。利用する際に不安や気になることはQ&Aも充実しているので、ほとんどサイト内で解決できますが、電話やメールでの問い合わせも可能です。最短レンタル期間は時期によって変動がありますので問い合わせてみてくださいね。

長期利用割引あり!

21日以上のレンタルの場合は、最大30%の割引が自動的に適用されます。予約時に割引後の料金が表示されるので安心ですね。また、長期割引のほか、特別割引があることも。申込期間と利用期間が異なるので少しでもお安く借りたい方は要チェックです。

生活設備やベビーシートはオプションでレンタル可能

公式サイトより
寝袋や枕の寝具からカトラリーや鍋などの調理器具、そしてタオル類までオプションとしてのレンタルが可能なのも前準備が楽でいいですよね。また、ベビーシート(6か月~3歳)やブースターシート(4歳以上、140cmまで)もオプション可能なので、お子様連れでも安心ですね。

キャンピングカーをレンタルして日本旅行を楽しもう!

公式サイトより

インバウンド客の多さで電車はぎゅうぎゅう、ホテルは高騰のニュースにうんざり気味の方にキャンピングカーでの旅行は最適です。

都会の景色も長閑な田園風景も、富士山や合掌造り、荒波の日本海などの日本ならではの風景もドライブしながら自分時間で楽しむことができるTravellers Autobarn(トラベラーズオートバーン)を利用してみてはいかがでしょうか?



アフュリエイトや広告あり

アフュリエイトや広告あり

最新の投稿

このブログを検索

お問い合わせ

サイトマップ

プライバシーポリシー

管理者紹介

自分の写真
2024年2月に『終活ライフケアプランナー』の資格を取得いたしました。生まれは福岡県、住んだところは京都、大阪、石川、千葉。国内で行ってないところは四国の4県と東北4県、沖縄。目指すは全国制覇。旅行へ行くのが大好き。 ブログ内の写真は投稿者「なつき」が撮影したものも多くあります。写真はピクスタで販売中です。

ピクスタのプロフィールページ

QooQ