TOKYO MER お花見ミッション ―OHANAMI MISSION―に行ってきた【レポ】

2025年3月29日土曜日

TOKYO MER イベント レポ 人気

t f B! P L

劇場版『TOKYO MER~走る緊急救命室~南海ミッション』の上映が2025/8/1に決定しました。東京タワーでは2025年3月27日(木)~28日(金)の2日間限定で、『TOKYO MER』ERカーのT01と、劇場版の『南海ミッション』に登場するERカーのNK1の2台がそろってのイベント「TOKYO MER お花見ミッション ―OHANAMI MISSION―」が開催されました。

この記事では、3月28日にイベントへ参加した様子をレポートします。同日、鈴木亮平さんがいらっしゃったようですが、残念ながらタイミングが合わずお会いすることができませんでした。残念。

春休みではあるが平日なのであまり混雑なし(なつき撮影)

東京タワー正面エントランス前エリアで開催

タワーエントランス前の撮影スポット(なつき撮影)

東京タワー1階のエントランス前に2台の車両とキッチンカー、TOKYO MER衣装・小道具展示や物販テントで構成されたイベントでした。

TOKYO MER~走る緊急救命室~南海ミッション公式サイト

ERカーとの写真撮影はMERのジャケット着用!

並ぶこと10分程度で撮影できました(スタッフさん撮影)

各車両ごとにジャケットを着用しての写真撮影をすることができました。今回は子供がNK1の写真撮影のみ体験しましたが、ジャケットは実際に撮影で使用されたものだと説明がありました。写真は前からと背中を向けての2枚をスタッフの方に撮影していただきました。

『GO!GO!TOKYO MER~緊急事態と戦う仲間達~』キタミとのグリーティング

鈴木亮平さんにどことなく似ているキタミ(なつき撮影)

ショートアニメ『GO!GO!TOKYO MER~緊急事態と戦う仲間達~』キタミとのグリーティングは1日4回で開催されました。グリーティングの後はイベント会場を歩いて回っていたキタミ。目の前でポーズを取ってくれたり、握手までしてくれるファンサに感動。

キッチンカーはピンク!ピンク!ピンク!

どれも結構なピンク色(なつき撮影)

キッチンカーは南海ミッションカラーと掛け合わせなのか、桜だからなのか、ピンクに染まったラインナップでした。ピンクアンダギー(600円)とピンクコッペサンドのイチゴ&クリーム(900円)を購入しました。

「東京タワーオープンエア外階段ウォーク」開催

サイン入り衣装や小物も展示(なつき撮影)

約600段の階段を昇る「東京タワーオープンエア外階段ウォーク」が3/27(木)~4/6(日)で開催。参加者には、お花見ミッションオリジナルエンブレムシールがもらえます。挑戦してみてはいかがでしょうか?

第2ミッションは横浜日本丸パーク!

やっぱりカッコいいT01(なつき撮影)

今回は2日間限りの開催で、28日には鈴木亮平さんがいらっしゃるサプライズありのイベントでしたがERカーのT01やNK1を見ることができるイベントは劇場版上映に向けてさらに多くなっていくようです。

第2ミッションの【TOKYO MER 横浜ミッション―YOKOHAMA MISSION―】は4月30日(水)から5月2日(金)の3日間限定で日本丸メモリアルパークにて開催が決定しています。

全車両とバイク型T03もやってくる!

どこへでも行けそうなNK1(なつき撮影)

NK1(南海MER)・T01(TOKYO MER)・Y01(YOKOHAMA MER)の3車両とドラマシリーズで登場したバイク型ERカーのT03も日本丸メモリアルパークでみることができるイベントです。詳細は映画公式サイトにて随時アップされる予定です。イベント参加の前に公式サイトにてご確認くださいね。

第3ミッションは「TOKYO MER全国キャラバン」

公開が待ち遠しい(なつき撮影)

前回の劇場版上映時に開催されたERカーが全国を回る「TOKYO MER全国キャラバン」が今回も実施されることが決定しています。イベント情報は公式Xで発信されますので、お見逃しなく!


鈴木亮平さんには会えなかったけどワクワクな時間

2台同時撮影は難しかった(なつき撮影)

物販は売り切れの品もあったりで、TOKYO MERの人気の高さを改めて感じることができたイベントでした。

2台並んでいるところの写真は記念撮影列が重なっていたこともあり、難しくブログにアップできるものが取れませんでしたが、NK1がT01よりコンパクトであることや、機動力が高そうなところなどを見ることができて、8月の上映がとても楽しみになりました。

前作の車両公開イベントでもT01とY01に会うことができたので、今回も横浜のイベントやキャラバンなど参加して盛り上げていきたいですね。

アフュリエイトや広告あり

アフュリエイトや広告あり

最新の投稿

このブログを検索

お問い合わせ

サイトマップ

プライバシーポリシー

管理者紹介

自分の写真
2024年2月に『終活ライフケアプランナー』の資格を取得いたしました。生まれは福岡県、住んだところは京都、大阪、石川、千葉。国内で行ってないところは四国の4県と東北4県、沖縄。目指すは全国制覇。旅行へ行くのが大好き。 ブログ内の写真は投稿者「なつき」が撮影したものも多くあります。写真はピクスタで販売中です。

ピクスタのプロフィールページ

QooQ