【山梨・山麓園】富士山のふもとで炉端焼きを食べてきた

2024年6月28日金曜日

お店紹介 レポ 観光地 旅行

t f B! P L

炉端焼き
囲炉裏とテーブル椅子席が選べる(なつき撮影)

ろばた料理 山麓園は山梨県富士河口湖町にある

なつき撮影

ろばた焼き 山麓園は「河口湖IC」や「富士吉田IC」から車で5分ほどの距離にあります。「河口湖駅」からは徒歩約15分ほどかかるので車での利用がおすすめです。ちなみに予約不可となっています。

住所:山梨県南都留郡富士河口湖町船津3370-1
TEL:0555-73-1000
営業時間/11:00~17:30(ラストオーダー)
定休日:水曜日(祝日は営業)

山麓園の公式サイトはこちら

築150年の古民家を移築

木曽義仲の俱利伽羅峠の戦いにも参戦した古豪・中地氏がかつて暮らしていた飛騨の山奥の邸宅を移築して山麓園として営業。のれんをくぐると太鼓橋があったり、店舗入り口前には炭を焼いている釜があったりと、入店前から好奇心をくすぐります。

駐車場も広くて停めやすい

店舗の右側と道路を挟んで正面に駐車場があります。普通車30台、バス5台が停められる広さなので、大きな車での来店も安心です。

メニューは5,500円~22,000円のコースと追加料理

なつき撮影

受付をする前に「メニューはコースのみとなりますが大丈夫でしょうか?」と声をかけていただきました。価格帯が高めなので、メニューを見てから引き返す人も多いのかもしれません。

『岩魚・山麓豚・甲州牛などの名産串を絶対食べたい!』という方は11,000円以上のコースを選択してくださいね。

6,600円のコースと追加串を注文

なつき撮影

大人の料理はコースを2人前注文し、子供の分は追加串でお願いしました。この量で足りるかな?と少し不安になる品数。

利き手に軍手を装着して自分で焼くスタイル

炭火にあたるように自分で串をくるくると回しながら焼いていきます。初めての経験で子供も大人も焼くのに必死。少しでも油断すると焦げてしまいます。思いのほか早く焼けるので、一度に焼かず食べては焼き、食べては焼きを繰り返すうちにお腹はいっぱいに。

締めに出てくるほうとうはお椀1杯分ずつ

なつき撮影

こちらは囲炉裏に吊るして温めるということはせず、熱々の状態で届きます。1人分ずつお椀に分けていただきます。先付けや串が出てきた頃に「食べ足りるかな?」と感じていたのがまぼろしのように、食べたかったほうとうが出てきた頃には満腹状態。お椀1杯のほうとうが多すぎると思ってしまうほど。

富士急ハイランドは、日本を代表するアミューズメントパークの一つで、スリリングなアトラクションと美しい富士山の景色が特徴です。このガイドでは、富士急ハイランドでの楽しい一日を計画するための情報を詳しくご紹介します。絶叫マシンや家族向けのアトラクション、便利なサービスなど、多彩な楽し...

アトラクション的に食事を楽しめる

なつき撮影

食べたいものを食べたい順に好きな焼き加減で楽しめる炉端焼きですが、炭火の距離が近い分、とにかく熱いです。また、座布団はありますが床張りに座るのが苦手な方は雰囲気よりも食べやすさを重視ししてテーブル椅子席を選ぶことをおすすめします。
囲炉裏スペースは雰囲気も最高でワクワクしますが、前のめりになったり、足を崩したりを繰り返していくうちに楽しいはずの炉端焼きがただの作業となってしまうかもしれません。

インバウンド客にも大人気

なつき撮影

店内で聞こえる言語は日本語以外がほとんどというほど、多くの外国人観光客が炉端焼きを楽しんでいました。この日、残念ながら天気が悪くて富士山が見えないコンディションではありましたが、山麓園で「これぞ日本」的な面白い時間を過ごすことができました。

富士山や河口湖などの散策のランチに

価格帯が高いので気軽に寄るには少し躊躇してしまう山麓園ですが、ゆっくりとした時間とまるでタイムスリップしたような空間、それを一緒に行った人と共有できる面白さがあるお店です。全てのコースにほうとうも付いてくるので、名物もしっかり堪能できます。富士山や河口湖周辺でのランチの選択肢に入れてみてはいかがでしょうか。

最新の投稿

このブログを検索

アフュリエイトや広告あり

アフュリエイトや広告あり

お問い合わせ

サイトマップ

プライバシーポリシー

著者紹介

自分の写真
生まれは福岡県、住んだところは京都、大阪、石川、千葉。国内で行ってないところは四国の4県と東北6県、目指すは全国制覇。旅行へ行くのが大好き。 ブログ歴15年以上ですが、Bloggerでのブログ作成は放置したまま数年たちました。やっと本格的に動かしたいと思っていますが、思い通りにならなくて悔しい日々。 ブログ内の写真は投稿者「なつき」が撮影したものも多くあります。写真はピクスタで販売中です。

ピクスタのプロフィールページ

QooQ